fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

最高聖域

RXT07971.jpg

大島へ渡り、中津宮へ参拝させてもった。沖ノ島の遥拝もさせてもらった。でも、僕のやりたいこと、知りたいことは別にあった。
祭祀場を訪れ、どうして人はそこに宝物を埋めたのかを、直に聞きたかった。でも、辺津宮も、中津宮も素晴らしい結界が張られて、氣で読めない。A権宮司にそのことを告げると、あるお宮の裏側こそが大島の聖域であり、祭祀場だと教えてもらった。
やはり日本はクールジャパン。本当に大切な場所は表になく、裏にある。A権宮司の配慮で連れていってもらい、僕はお宮の裏側へ。入った瞬間に涙が溢れ出る。ここだ、間違いない。僕が宗像で追い求めていたもの、それこそが最高聖域での祭祀場なのだ。
RXT07968.jpg

ドキドキと鼓動が波打ち、はやる気持ちを押さえ、体の力を抜いていく。少しずつ氣を変え、周りの周波数と合わせていく。螺旋の不思議な氣が立ち上り、僕をクルクルと巻いていく。僕とお宮、僕と大地の境が消え、一体となる。無意識の中の意識に焦点を当て、次元を飛び超える。あとは、その時の人々がどんな気持ちで宝物を埋葬していたかを教えてもらうだけ。色々な顔つきの人が集まっている、そして至高の想いが僕の中へ入り、嗚咽、号泣した。
どうして宝物をここに埋めたのか? 人は何を願い、想い、祈ったのか? それの高貴な心に僕は、感謝しかなかった。神様からの、宗像からの伝言を全身で受け取らせてもらった。
RXT07976.jpg

あまりに凄すぎて、僕は書けない。間違いなく、ここ日本は神の国だった。それだけは、はっきりと言える。
                ノムラテツヤ拝
RXT07982.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真320 | ホーム | 遥拝>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |