fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

中秋

2_202209152040399c6.jpg

見附島の上に、見事な中秋の名月が輝いた。
その細やかに燃えるような光を全身に浴びると、僕の中の宇宙も呼応する。
すべては相似性の入れ子構造。外側にあるものは、僕の内側に映り込んで存在する。
月が輝けば、内側の月も輝き、細胞がオンになる。人生とはとどの詰まり、どれだけ体内の細胞を活性化させるのかに尽きる。
だから人は昔から珍しいものやこと、初めて見るものや体験することがしたくなる。それは新たな細胞が活性化させ、光り輝き、まだ見ぬ自分に逢えるから。
外が刺激的なのではなく、自身の内側こそが最も刺激的なのだ。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真333 | ホーム | 見附島>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |