fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

白米千枚田

DSC02895_2022091811262291c.jpg

能登名物の白米千枚田。これでしらよねと読む。
碧き海をバックに揺れる稲穂。その中を歩くと、干し草の匂いが漂った。
DSC02930_202209181126203b6.jpg

そう、ここ能登は、日本一立派な「稲架掛け(はさがけ)」が見られる場所。巨大な梯子状の稲架に稲を掛け、天日干しすることで、お米を追熟させるのだ。
DSC02942_20220918112619567.jpg

人々の美味しいものを食べたいという欲求が、こんな知恵を生む。何故だろう、こんなに懐かしいと思うのは。僕のDNAの何処かが、今日もオンになっていく。
             ノムラテツヤ拝
DSC02949_20220918112619f92.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<間垣の里 | ホーム | 新世界写真335>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |