新世界写真3402022-09-23 Fri 07:39
![]() 快晴の朝、十和田湖へ向かった。 紺碧の湖に、船がゆっくりと線を描いていく。 奥入瀬渓谷を横目に、星野リゾートへ。 ここに素敵なカフェがあるという。 中へ入ると、大きなブロンズ製の巨大暖炉が。そこには岡本太郎作「森の神話」と描かれていた。暖炉の火を見ながら、そのブロンズに描かれた精霊たちを見あげると、目の前の森がザワザワしてくるから不思議だ。 珈琲を一杯頂き、その中に、また緑の森を見る。 そこからぐんぐん高度を上げていく。 森の中にヤマモモの実がなり、大好きなブナに抱かれた。 睡蓮沼で八甲田連峰を眺める。 まだ9月下旬だけれど、もう紅葉が始まっていた。 心を静かにして感謝する。 風が止み、湖は鏡のように凪いだ。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|