稲穂2022-10-01 Sat 06:11
![]() どうしてだろう。黄金の稲穂を見ると、涙が勝手に流れ落ちる。 あはは、年かな? 春の田植えの時は大丈夫なのに、秋の収穫前には、こみ上げるものがある。 北海道の米は、背丈は低いが、その密集度といったら美しい。 近づいて見上げてみる。一粒、一粒が太陽の恵みを受けて、土から愛情をもらい、パツンパツンに育っていた。 ![]() 分かった、何かが健気にがんばって生きているという行為が、泣けてくるのだ。でもその理由は? この稲と僕の人生が、積み重ねてきた体験で、少しだけ絡み合うのかもしれないな。 ![]() 今という時間を一所懸命に生き、年を経る。それって素敵なことなんだなぁとしみじみ思う。 あっ、これこそ年か、だって若い時は絶対に思わなかったもの(笑) ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|