さかねまつり2次会2022-10-11 Tue 11:46
![]() 僕のやりたい講演会は、全員が幸せになる時間を作ること。 聴衆者はもちろん、講師陣にも圧倒的に幸せになって欲しい。 だから、さかねまつりは終わるとすぐに、講師陣だけで湯河原のある旅館へ向かう。 温泉と海鮮料理とお酒。それらを交えて、話題の豊富な皆と語り合う。 ![]() やすみっちゃんも2年ぶりにお酒を解禁。嬉しいなぁ、秋田の愛する一白水成で乾杯した。 ![]() それにしても船盛りの貝類、レベルが高かったなぁ。 ![]() ![]() 温泉に浸ってからは、二次会。皆で大いに盛り上がり、12時頃に終了。 そこからはやはり、僕らの部屋には晶子さんだけが残り、お酒をこよなく愛する組3名で、古今東西の四方山話に花を咲かせた。 全員が幸せになる道が必ずある。難しいと想える事にこそ道はあるのだと思う。 これにて、さかねまつりは終了。時計を見ると、午前4時。はぁ、楽しかったぁ~! ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|