fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

奄美隊追加募集

DJI_0854_20221011125712899.jpg

去年、今年と毎月、日本各地でディープツアーを催行させてもらった。
https://tetsuya89.wixsite.com/website-2022
日本の中で秘密にしていたところ、隠していたところを、包み隠さず全て見せる。それがディープツアーだった。
龍脈のような氣のスポットへお連れし、全身で感じてもらう。これが入っていく氣、これが抜けていく氣。これが天上界の氣。少しずつ氣の記憶が降り積もり、やがてある時一本に繋がる。そうなれば、多幸感が体の奥底からこみ上げてくる。周りを愛し、幸せになるために体が自然と動くようになる。ディープツアーの裏テーマは「各自の覚醒」でもあった。
DJI_0861_202210111257090c7.jpg

来年から僕は生活の基盤を国内から国外へシフトする。6カ月は海外に住み、日本にいる半年間で、少しだけ国内ツアーは続けるが、毎月のようにディープツアーをすることは、この先もう無いだろう。
DJI_0960 (2)

2023年度ディープツアー公式HP  https://tetsuya89.wixsite.com/deeptour2023
きっと10年後、今を思い出し、あんな時代もあったねぇ~と懐かしむんだろうな。
11月の神在月の出雲ツアーは、前半、後半ともに40名と満員御礼だが、12月のツアーを人数調整したら、少しだけ空きが出そう。去年、ディープツアーの募集をして、一番最初に埋まった「奄美大島」が舞台だ。参加希望者が溢れたため、前半隊、後半隊に分けざるをえなかった。
DJI_0968_202210111257076bc.jpg

「日本で最も原生林が残る場所は何処か?」
もし誰かにそんな質問をされたら、僕はこう答える。
「縄文時代から人の手が入らなかった最も深き原生林は沖ノ島。二番目は奄美大島でしょうね」
DJI_0996_20221011125705653.jpg

そう、奄美は濃密で深遠な原生林が広がっている。真っ青な海はもちろん、愛する加計呂麻島にも出かける予定。奄美大島で一番素敵なホテル「ザ・シーン」も僕らだけで贅沢に貸し切った。
DSC01631_2022101112572979f.jpg

前半隊は12月17日(土)~19日(月)で5名、後半隊は12月19日(月)~21日(水)で8名入れます。どちらも集合は奄美大島空港。ご興味がある方は旅程を送りますので、どうぞ僕の方へ連絡下さい。野村哲也 fieldvill@gmail.com
DSC01668_20221011125728431.jpg

海が最も美しくなる12月に、奄美大島の大自然を、聖域を満喫しましょう。古代から続く美しきエネルギーに包まれましょう。あの空気感を思い出すだけで、胸がキュッと締め付けられます。
                ノムラテツヤ拝
DSC01679_20221011125726bc1.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<富士夕照 | ホーム | さかねまつり2次会>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |