fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真365

365.jpg

夜の帳がおりると、森から神が音なく舞い降りる。日本最大のシマフクロウ、アイヌ人たちから崇拝されたカムイだ。
羅臼岳の背後には無数の星々が輝き、羅臼沖には北方四島の国後岳が浮かんだ。
北海道が、知床が、日本でいてくれることを幸せに想う。ここは国内屈指の野生の聖域、語源は大地の扉(入口)だ。
              ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<飛騨縄文隊 | ホーム | 蚊のキス>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |