fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真369

369.jpg

「あのさ、」と突然父が話し始めた。
「お父さん、まだてつやが幼稚園児だった頃に、飛騨の道をひとり車で走っていたんだ」
「それで?」
「うん、もうだいぶ暗くなっていて、数河高原のヘアピンカーブを曲がったところで、突然ドンと何かに当たったような衝撃が。あれ?と思いながらも岐阜の家に帰った。夜寝る時に、もしかしてあの衝撃は人だったのでは?と思うと、怖くなって警察に連絡した。翌朝、その場で現場検証をしてね」
「えっ、初めて聞く話だよね?」
「うん、家族ではお母さんしか知らない」
「それで?」
「もし人だったらと思うと、怖くて震えたよ。でも警察官の一言でホッとした。野村さん、熊がひかれて森へ落ちてます。当たったのは人じゃなくて、ツキノワグマですね」
「いやいや、熊も迷惑でしょ」
「本当に申し訳ないよ。当たり所が悪かったんだよなぁ」と父は、窓の外を見た。
きっと、熊の王国・知床で、熊の懺悔をしたかったのかな。ツキノワグマさん、僕も手を合わせます。どうか天界で楽しまれていますように。旅は人を感傷的にし、少しだけ心を楽にしてくれる。
  ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<紅葉前線 | ホーム | 秘湯隊の性質>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |