fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

阪根大学6-5

02_20221104092644abc.jpg

あはは、楽しかったぁ。阪根大学6も第五回目までやって来ました。
トップバッターは晶子さん。今までの肝のすわった話ではなく、恋愛少女になってしまったお話。ブラックエンペラー総長だった宇梶さんに惚れてしまう話に、全員の胸に青春が沸きあがってきたことだろう。
04_202211040926422ff.jpg

二番手は光田兄。学生からの希望もあり、バイオレットレイ(紫色の光)について話してくれた。登場人物はあのニコラ・テスラ。実はクロアチアが生んだこの天才とエドガーケイシーは深い関係で結ばれていたことが披露され、エジソンとも交友があり、霊界ラジオを作っていたという仰天話も。場は一気に引き込まれ、光を使った愛情増幅器や、プリズムを使ったオーラスコープなどの話で大いに盛り上がった。
03_20221104092640aad.jpg

ラストは阪根大学6の新講師の岩田よーちゃん。最近行かれたイスラエルの旅について、よーちゃん視線で話してくれた。歴史を織り交ぜながら、自分がその地に立つことで感じること、エルサレムを中心に話は展開され、最後は「すべては大丈夫」に着陸させた。時にイスラエルの話と、天孫降臨の話を織り交ぜ、天の岩戸伝説と、黄金の門の話をリンクさせる辺りはさすがだなぁ~と聞き入ってしまった。会話、議論、対話の区別をして、皆にこれからの時代を展望させた。
後半は、イスラエル一色。そして光田兄のリーディングによって、陰に隠された叡智が浮かび上がった。
改めて思う。面白い大人の場だなって。大切なのは信じて愛すること。それを「信愛」と呼ぶ。そして、最後の晩餐での場を忠実に再現したケイシーの話に、学生の皆は巻き込まれていった。時空も越え、次元も越え、僕らはあの最後の晩餐の場面の中を旅した。
阪根大学6も、「よく笑い、深く感動し、楽しく学ぶ場」になっています。
https://fieldvill.wixsite.com/sakane06
まだまだ、募集中ですので、僕らと一緒に遊びましょう。
                ノムラテツヤ拝
05_2022110409263869b.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<聖域 | ホーム | 新世界写真376>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |