fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真380

380.jpg

上高地には、もうかれこれ20回以上は訪れている。でも、これほど気高く、美しい朝の大正池は初めてだった。
放射冷却で木々には霧氷、朝陽が穂高連峰を輝かせた。大正池には、まるで鏡張りのようにその姿を映し、氣がピンと張った。
然るべき場所に出向き、自然が望む方法で撮影させてもらう。出会いは一瞬、一陣の風が吹くと、波紋と共に風景はかき消された。上高地の語源は、神河内。ここは日本が誇る最高峰の御神域なのだ。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<神の道 | ホーム | 皆既月食>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |