
宗像の辺津宮(市杵島姫)を参拝さえてもらってから、大島へ渡る。ここに第二の宮がある。中津宮(湍津姫)だ。

七夕伝説が残る小さな社で手を合わせてから、本殿で正式参拝。

ここでもやっぱり親友つっちーと手を合わせ、御姫様抱っこをしてもらった。

僕が大島にやって来た目的は、もう一つ。それは、この島で連綿に隠され続けた「聖なる儀礼場」だった。
ノムラテツヤ拝

ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン

のクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真