fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

現場の力

DSC04696_20221216165226b0d.jpg

最近、写真家志望の若者達から、写真の技を教えて欲しいとメールが届く。
話を聞けば、まだ10代や20代たちの若者。であれば、写真の技よりも、心が望むものを真っすぐ撮ることが重要だと思います。
「あなたは写真を通して、誰に何をしたいですか?」
でも、技があった方が、確かに表現方法は広がるので、どうぞ自分の目で盗んで下さい。
DSC04719_20221216165223672.jpg

これは太陽の光芒を今日、撮影したものです。キラキラの宝石のような太陽が、紺碧の空に浮かんでいました。主題を何にするか? そしてどのように光を入れるのか? 驚くかもしれませんが、この四枚とも、レタッチは一切していません。
DSC04727.jpg

撮影現場でここまで整えます。そう、撮影しているその一瞬こそが、最も大切なのです。家に持ち帰ってからでなく、その場、その場で、どうぞ美を切り取って下さい。
              ノムラテツヤ拝
DSC04733_2022121616522167e.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真420 | ホーム | 東京ナイト>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |