
祭り当日も快晴。
皆で中津宮へ行くと、神輿を運ぶ方々が並ばれていた。

黄色と白の装束を纏い、本殿では、神の御霊分けがされていく。

沖ノ島から、そして大島から、女神が入れられ、本土の辺津宮まで旅をするのだ。

古から続く、日本の美しき姿を、見せてもらう。僕らは、ただ無事を祈り、手を合わせる。
ノムラテツヤ拝

ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン

のクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真