幸せ感2022-12-26 Mon 08:52
![]() 「みんなで幸せの道を進んでいく」。 昨日もそう書かせてもらったが、Iさんのメールに心がぽわんと温かくなりました。 今年の写真を見返していたら、てっちゃんのディープツアーの写真がいっぱいでした。どの写真にも楽しい幸せな思い出が詰まって、キラキラしています。 2022年は、わたしの人生の大きな節目の年になりました。楽しく豊かな毎日、どこにいても幸せを感じられるようになりました。考えごとがある時や元気のでない時は、屋久島の写真の前に立つと、すーっと空氣が流れてクリアな自分に戻れます。 昨日、食卓で夫と話している時、夫の肩越しにお日様が見えて、生きていることが愛おしく感じられました。今までは目の前のことで必死だったのに、自分のいる空間を外から観るような、ちょっと大きな視点が持てるようになったことに幸せを感じました。子どもたち3人が何か楽しそうに話をしている時、ベランダから落ちていく夕陽を眺めている時、何気ない日常が、嬉しくて幸せで胸がキュンとします。奄美大島隊のサプライズ動画を、ゆみちゃんがお裾分けしてくれました。幸せそうなみんなと、とろけそうなてっちゃんの顔に、その場にいたかったなぁと思うのですが、やっぱり行けなくても嬉しくて幸せだなぁと思うのです。 みんなで遊んでいる時も幸せ、そして日常も幸せです。だって生きていること自体が奇跡で、幸福なのですから。すべては自分の視点次第、それらを学び、実践し続け、自身で変えていくことこそが「自然」なのだと思います。間違っても誰かが自分を変えてくれるなんて思わないで下さいね。または「俺がお前を変えてやる」という人がいたら、迷わず逃げて下さいね。そんなおこがましいことを言う人に関わっても、きっと悲しむだけですから。「誰かが変えるものでなく、自分で変える」。でもね、どうか大切な幹の部分を変えようとしないでくださいね。そこは地球へ生まれるためのパスポート(約束)。だから周りも自分も一切変えることは出来ません。変えられるのは、幹から出た枝葉の部分だけ。それさえ知っていれば大丈夫。あなたはきっと自分が思うような素敵な人生を歩んでいけます。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|