モルフォ2023-01-16 Mon 17:48
![]() 去年、一度だけ関東地方を大きな地震が揺すった。その時に以前書いた、「モルフォ蝶の額縁」が割れた。 http://fieldvill.blog115.fc2.com/blog-entry-4410.html 今は亡きこうちゃんとの、大切な思い出の品。直さないといけないと思いながら、年を越してしまった。幸福のモルフォ蝶の額縁は、曲面のガラスで挟んであったが、こんな風に割れてしまった。これ、何処へ持って行ったら元通りになおりますかね? またはお知り合いでなおせそうな方ってご存じでしょうか? 引っ越した先では、また飾りたいなあと思ってます。 ![]() あと、今年に入ってやってしまったことについて。僕は職業柄、目には異常に気を配っているつもり。パソコンやiphoneを見て目が痛くなれば、アンチグレアのフィルムを張ったり、電磁波除去機器を繋げたり、外部のモニターを使ってきた。ここ最近、使っていたモバイルモニターを見ていると、またしても目が痛くなってきた。これはと思い、EIZOのUSB-Cだけで、パソコンと繋げられるFlexScan EV2490という商品を購入、今日届いた。 https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2490/ 目に優しいIPSパネルなので、すっかり安心しきっていた。設置し、パソコンを繋ぐと何だか画面が変。カスタマーセンターへ電話して、初めてこのモデルが、1920×1080pixの解像度しかないことを知った。開封後の返品は不可。ガビーン、どうしよう、ハニワのように固まった。僕は仕事で写真や動画も管理しているため、どうしても画面の解像度は4Kでないと、不具合が出てしまう。あぁぁ、もしどなたかこの商品にご興味がある方がいらしたら、格安でお譲りします。もう箱にしまったので、ほぼ新品です。なんだかなぁ~、とほほ。。。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|