fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

絵本の世界

DSC01998_202302012319487eb.jpg

旅をしていると、想像すらしていない光景と出逢う。
この日もそうだった。A地点からC地点へ行くのに距離があり過ぎたため、中間のB地点に宿を取った。下調べなど何もせずに町へ入っていくと、小高い山の上に、まるで要塞を思わせるような、巨大なモスクが建っていた。レセプションで聴いてみると、トルコで3番目に大きなモスクだと言う。天気は雨、景色は靄っているが、何とかこの絵本のような街並みを残せないかなと見続けた。夕闇が間(あわい)の時を連れてくると、少しずつ山側の家に光が灯り始める。青、緑、橙、様々な色合いの明かりで、モスクを飾り立てているよう。屋上へ上がらせてもらい、その美しき時間を一枚、もう一枚を切り取らせてもらった。ふふふ、イメージは、安野光雅さん。気に入ってもらえたら嬉しいな。
             ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

トルコ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<新世界写真467 | ホーム | 儚い美>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |