fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

人生の織物

DSC09771_20230223164456512.jpg

「旅」とは、とどのつまり、縦糸が時空、横糸が出逢いで紡がれる織物だ。
生まれた瞬間から人は死に向かって走り続ける。その人生の持ち時間で誰と出逢い、何を観て、どんな体験をするのか。それらが日々連綿と織られ、やがて自分がこの世を去る時、人生という織物の模様となる。美しい織物もあれば、きっとほつれたものだってあるだろう。それらをどのように仕上げていくかは、毎日を大切にすること、日々を丁寧に積み重ねることに尽きる。別の言葉で置き換えれば、『生きていることを感謝し、謙虚に周りと向き合い、自分の御機嫌は自身で取ること』。相手に期待するのではなく、自分を信じ、目の前に現れるの大切な人が楽しめるように、笑ってくれるような時間を共に紡いでいくのだ。
今、トリエステからローマへの機上で、この文章を書いている。眼下には、朝日に染まった雲が川のように流れ、青く透明な空が広がっている。今回の旅は、ずばり三部構成にした。第一部はトルコ(キプロス含む)を縦横無尽に、第二部は北イタリア(モナコ、サンマリノ含む)を嘗め回すように、そして第三部は大切にとっておいたポルトガルと北スペインへ。言葉もトルコ語~英語~フランス語~イタリア語~ポルトガル語~スペイン語と百花繚乱だ。さぁ、機体が最終着陸態勢に入った。もうすぐ花の都・ローマです。
               ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

イタリア | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<プロセッコ | ホーム | トリエステの道>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |