fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真498

498.jpg

早朝、雪裡川を見下ろす地から寝ているタンチョウを撮影。朝日へ正面やや左から出てくるため、時間によって、川の染まり方が変わってくる。なんとゴージャスなグラデーション。日の出30分前からタンチョウが起きだし、テクテクと川面の散策を始める。世界的に見ても、鶴の寝ている場所をこれほど間近で観察できるところは珍しい。平原ではなく川中で寝るのは、キツネなどの捕食者から身を守るため。動物たちは、いつもギリギリの線で命を繋ぎ智慧を出し合う。でも、それと同じくらい、緩みを見せる時も。僕は野生動物たちのそのたおやかさに、たまらなく惹かれてしまう。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

絶景世界 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<春爛漫 | ホーム | 深紅のシャンパン>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |