fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

多様性

IMG_4095.jpg

トルコ・欧州を旅して、切に感じたこと。
それは日本の動物たちの多様さだった。日本列島は南北に連なっているため、津々浦々で動物たちの気配がする。それに対し、ヨーロッパは自然を征服するもの、使うものとして整備が進められてたので、動物たちは高地、または密林へと追いやられている。こんな風に、たぬきがひょっこり顔を出すことも無いのだ。
日本で生かさせてもらっている人たちは、この美しき環境に感謝すべきだと思う。動物だけでなく、植物の多様性も世界屈指を誇る。素敵なアルプスから太平洋と日本海。そして日本全土を血管のように流れる無数の河川と点在する湖。それらが濃密な緑を育み、日本を楽園さながらに飾ってくれている。自然を征服するのではなく、自然に生かしてもらう方へ。自然を使うのではなく、自然を使わせてもらう方へ。僕らはもうその転換期を過ぎている。気づいた人から全力で、体感した人から命を賭けて、その方向へ走り出す時なのだ。
           ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

日本 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<対馬へ | ホーム | 新世界写真509>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |