対馬・壱岐隊2023-03-21 Tue 19:42
![]() 今回の対馬・壱岐隊、最高に、最上級に、楽し過ぎました。 私の大好きな「巨木に神社に磐座」。てっちゃんのチョイスが、私の好み過ぎてビックラポンでした。 森の中にひっそりと佇むビッグマザーの墓では心拍数が上がり、加計呂麻のマザーツリーの時と同じ反応するんやなぁって、新しい発見がありました。お祈りした後、太陽がピカーッと私を照らしてくれて、ビッグマザーが喜んでおられるように感じて幸せでした。そして聖なるお宮に建つ圧巻の磐座! あそこのエネルギーが愛おし過ぎて、離れたくなかったです。私の中のエネルギーが、きっと全部交換されたんじゃないかな。 二日目の和多都美神社。五連の鳥居は青空に映えてあまりにも美しすぎました。そして豊玉姫の御陵。三本鳥居を超えてすぐにエネルギーが変わり、あの場のエネルギーに反応して、体の奥から涙が溢れてきました。でもやっぱりクセですね、人前では我慢してしまうんです。和多都美神社は最高に美しく、カッコよく、私の中でNo.1神社になりました。てっちゃんが以前、「対馬・壱岐隊であなたは泣きます」って言わはった理由がよく分かりました。壱岐も初めてでしたが、日本のモン・サン・ミシェルも面白かった。猿岩はリアルゴリラでしたし、美しい海のブルーとあの磐座たちも清冽でした。ほんと、死ぬほど最高に面白いツアーでした! Mより あはは、楽しんでもらえて良かったです。でもね、泣くときは人前でも泣く。笑うときは、人前でも笑った方がきっと楽しいのです。多分それが、神の御心ですから(笑) 子供も大人も全員で地球を大好きになっていく、そして皆で一緒に螺旋状に進化していく、その一翼がディープツアーであれば、僕は何より嬉しいです。 ノムラテツヤ拝 ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|