fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

ボリーバルの町

s-R0013489_20101217122743.jpg

肉屋さんからホテルに戻ると、結婚式がおこなわれていた。
ベネズエラらしい、美人の新妻が、印象的だった。
翌日は、バスにのって、町へ出てみる。
s-R0013493_20101217122743.jpg

地下鉄の駅は、不思議なペイントが。こんな風に並ぶんだぁと、しみじみ感動した。
s-R0013494_20101217122742.jpg

シモンボリーバルゆかりの広場へ行き、カフェをしてからぶらぶら歩いていると、何やら仮装した人たちが歩いていく。
s-R0013497_20101217122742.jpg

声をかけてみると、毎週日曜日だけ、プロの俳優たちが、独立運動の英雄、シモンボリーバルの劇をこの町で繰り広げるという。
s-R0013502.jpg

さっそく、みっちゃん、まーちゃんもその中へ加わらせてもらった。
白壁にボリーバルのレリーフが。
s-R0013510_20101217122759.jpg

劇が始まると、まずはお婆ちゃんが歌い、呪術的なまじないを唱える。
s-R0013515.jpg

そしてボリーバルの生家に入り、みんなでガイドの声に聞き入った。
カラカスの町を遊ぶ。
みっちゃん、まーちゃん夫妻の肩が踊っていた。
                      ノムラテツヤ拝
s-R0013522.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

ベネズエラ | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ゴンドラジャーニー | ホーム | 屈指の肉屋>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |