fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真675

675.jpg

知床五湖を歩くには、有料コースと無料コース(木道)がある。
折角羅臼に住んでいるならばと、今日は有料コースの大ループを歩くことに。初めて見る、五湖、四湖、湖畔に立って、呼吸をゆっくり整える。心を静かにして、周りの風景に自分の存在を溶かしていく。すると、さっきまで吹いていた風が止み、さざ波が消え、湖面は鏡のようになる。地球を作ったサムシンググレートは、何と粋な計らいを創造したのだろう。
僕らが外界と遮断していると思っている皮膚、でも、素粒子の世界から見ればそれは何も分けていない。つまり、僕らの内側と外側が呼応しているのではなく、本来は自身の中心(魂or核)が周りに伝播し、目の前の光景を創り変えるのだろう。その原理を頭ではなく全細胞で一度でも体感すると、誰もが自在になる。そして僕らには恐ろしいほどの自由度が与えられていることも、気付くはずだ。
            ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<虹の一本滝 | ホーム | レッドデューン>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |