fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

新世界写真678

678.jpg

松本清張のゼロの焦点、またはNHK朝の連ドラ「まれ」の舞台になった場所。それが、能登隊の最終地、間垣の里だ。
間垣とは、冬の波風から家を守るために作られた苦竹の柵。それらが、まるで城壁のようにずららっと並んでいる。冬の荒れる海で、最も心を惑わす、狂わすのは暴風。それらの音すらも、この苦竹の間垣で防音している智慧に、僕は人間という種の改善力を想う。
今よりももっと平和に、快適で、安心な生活をするためには、どうしたら良いか? 考え抜いた結果が、この間垣だったのだ。
中国大陸から吹いてくる暴風を、能登は日本の表玄関として止めている。その象徴の風景に見入った。
ノムラテツヤ拝
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!以下のライオンボタンの上でクリックしてみて下さい。吠えます!
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

新世界写真 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<広大無辺 | ホーム | ブリーチ>>

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |