アオザイ2011-02-23 Wed 07:00
![]() ベトナムの民族衣装といえば、アオザイ。が、学生からおばあちゃんまで、アオザイは絶滅しつつある。 なぜ? 単に日本の着物のように面倒だから? 数日町を歩いて感じたのは、ヘルメットとの関連性だ。 ベトナムはバイクが多い。昔は自転車。 アオザイにバイク、自転車にバイクは、写真などでよく見かけた光景だ。 そこにベトナム傘を被る人もいる。しかし、今は取り締まりが厳しく、ヘルメット着用率が98%くらいになる。 そこでアオザイとヘルメットという形が考えられるが、これが傍目にも変。ベトナム人たちは、アオザイを脱ぎ捨て、西洋の服にヘルメットという出で立ちができたのでは?と邪推する。 でも、たまにハッとするアオザイ美人にも出逢う。 ![]() 路地では、バイク用の防塵マスクが売られ、市場では傘をかぶり金を品定めするおばさん、そして現代を象徴するヘルメットな若者。 ![]() その今昔の交錯に、見とれてしまう。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント
ベトナム私も大好きです、今年はいけるかな
やまとさんへ
ベトナム、良いですよね。 料理も美味しいですし。 のむらてつや拝 2011-02-26 Sat 19:46 | URL | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|