fc2ブログ

写真家・野村哲也が贈る“地球の息吹”

未来の遺跡

DSC_0422-s.jpg

昔は無かったロープ。
樹木にあまり近づかないように。が、中国人のおばちゃんや子供たちは、そんなことお構いなしで入り、記念写真におさまっている。
DSC_0432-s.jpg

変わりゆくものと、変わらぬものの差を想う。
DSC_0442-s.jpg

樹木は今日も少しずつ動き、遺跡を取り込んでいる。
DSC_0481-s.jpg

別の木の下へ行くと、中に遺跡が見え隠れしていた。
                 ノムラテツヤ拝
DSC_0492-s.jpg
ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン人気ブログランキングへのクリックをお願い致します!  
人気ブログランキングへ

テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

カンボジア | コメント:3 | トラックバック:0 |
<<レストランT | ホーム | タプローム>>

コメント

1枚目のところいつも人であふれかえっているのに、見事に人が写ってませんね!すごいです。夕方だからでしょうか?   はぴび。
2011-03-04 Fri 09:28 | URL | はぴび。 [ 編集 ]
カンボジアとベトナムの旅、懐かしく見ています。
3年前、ベトナムへ訪れた時、大雨と洪水で道路が大混乱、ハノイ到着が遅くなりました。
最悪事態、車中で手持ちのお菓子で1晩過ごす覚悟もしていました。
アンコールワットは、快晴で感動でした。

パタゴニアを行く、読ませていただきました。
写真集よりもっとパタゴニアを知ることが出来ました。
野村先生の細かな観察、忍耐強い撮影、素晴らしいです!
ますますのご活躍、楽しみにしています。
2011-03-04 Fri 22:37 | URL | MOKO [ 編集 ]
はぴびさんへ
多分ご指摘のとおり、夕方だからだと思われます。以前も夕方から夜にかけて撮影したので、今回もと思い出かけました。

MOKOさんへ
パタゴニアを読んで頂き、心から感謝しています。少しでも環が広がっていけばと思っています。ご縁を信じて。

                  ノムラテツヤ拝
2011-03-06 Sun 09:55 | URL | [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |