うなぎやS2011-07-23 Sat 07:00
![]() Sというウナギ屋さんを発見した。 ここは関西風(かば焼き)のパリパリ感と関東風(蒸し焼き)のフワフワ感の両方の良いとこ取りしたような店。 お店に入ってから、焼きはじめ、45分後にそれらは出される。 昇りウナギを使っての商い中(秋がない)看板も、観ていて心地いい。 ![]() ウナギが大好物の僕にとって、まずは白焼きから。 ![]() 外はパリパリなのに、中はカマンベールのよう。 白焼きランキングで、堂々の一位となり、僕はしばらく動けなかった。 ![]() うな重の方は、三島や神田川の方が好みかな。 それにしても、ウナギは奥が深いなぁ。そして日本は美味だなぁ~。 ノムラテツヤ拝 ![]() ランキングに参加しています。“地球の息吹”を楽しくご覧下さった方は、ぜひ1日1回「人気ブログランキングへ」ボタン ![]() ![]() |
コメント![]() 生唾、ごっくんだわ! 2011-07-23 Sat 10:38 | URL | まぁさん [ 編集 ]
まぁさんへ
うなぎって、なんであんなに美味しいんでしょうね。 僕なんて、うなぎに足を向けて寝られません! 2011-08-01 Mon 18:15 | URL | [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|